▶︎6QRコードをスキャンしてTEMSの検査をもっと見てみよう。列車無線とは、乗務員と輸送指令員との直接の通話による指示・伝達を速やかに行うための設備。これを扱う鉄道会社には無線局の定期検査が義務づけられています。TEMSは総務大臣から登録検査等事業者として登録を受けており、検査の結果が法令の規定に適合しているか判定しています。車掌用ITV装置検査列車無線登録検査風速計修繕工事列車に乗降するお客様の状態を確認するために設置された、カメラとモニターの装置。各駅の装置を入念に検査することで、ドア閉めや発車時における車掌の安全確認を支えています。規定値を超える風速を計測した場合に速やかに列車の徐行・抑止を行うための設備で、橋梁など強風の影響を受けやすい箇所に設置されています。正確な計測と情報伝達ができるように定期的な修繕工事をすることで、安全・安定輸送に貢献しています。検 査検 査工 事列車無線登録検査通信設備列車無線や駅の放送設備など、列車の運行と利用に不可欠な通信設備の検査・工事を行っています。車掌用ITV装置検査風速計修繕工事
元のページ ../index.html#7